top of page
サンバ体験をする女性
サンバ(三板)体験
サンバ体験をする子ども達
サンバ奏でる女性
サンバ体験をする女性

体験内容(約30分)

三板(あるいは三羽)は、沖縄民謡の大家・喜納昌永(きな しょうえい、1920~2009年)が、中国から伝来した三板(さんばん)にヒントを得て発明。
三板は黒檀や樫などの堅い素材を用いて作られる。ひもで結ばれた3枚の板を指ではじくなどしてリズムを刻むもので、沖縄の民謡やカチャーシーに欠かせない伝統の打楽器です。
3月8日は、三板の魅力を多くの人に知ってもらおうと、数字の語呂合わせで「三板の日」と定められています。

※要予約

④ 14:00〜
⑤ 15:00〜
⑥ 16:00〜
③ 12:00〜
② 11:00〜
① 10:00〜
予約可能時間
【幼児】(5歳以下):無料
【小人】(6歳〜12歳以上):1,100円(税込)
【大人】(13歳以上):2,200円(税込)

料金

電話でのご予約・お問い合わせ

メールでのご予約

ご希望体験コース

※ご家族の方は同一体験メニューでの申し込みをお願いします。※10名以上の団体の方は要相談。※所要時間などは各コースの説明をご覧ください。

体験希望日時
時間
:

※ご予約で埋まっている場合など、ご希望に添えない場合がございます。

bottom of page