はいさーい🌺
ブログをご覧の皆様、今日は沖縄の年中行事
『鬼餅ムーチーの日』となっております。
皆さんにムーチーとは何かお伝えして参ります⭐︎
これは何❓と思う方もいらっしゃるかもしれません。こちらは月桃の葉に包まれた餅です。その名は『鬼餅ムーチー』と呼びます。
沖縄では昔から・家の厄払いや家族の健康祈願を願い、皆んなで食べる風習があるんです。
味などは、月桃の香りが餅につき、モチモチと柔らかく美味しいです😋!
温めて食べると尚更良し🌺❗️
因みに、我が家は紅芋味、ざらめ味、かぼちゃ味、黒糖味のお餅が入っています。
今日本土では七草粥の日ですね。
沖縄ならではの年中行事も紹介してみました。
今日は私も胃をゆっくり休める日にしたいと思います🌺
Comments